えぞ式すーすー茶の口コミ・効果は本当?鼻炎持ちが実際に飲んでみたリアルレビュー!

*本ページには広告が含まれています

えぞ式すーすー茶の口コミ・効果は本当?鼻炎持ちが実際に飲んでみたリアルレビュー!

 

花粉の季節や季節の変わり目になると、

 

「鼻がムズムズする」

「ティッシュが手放せない」

「夜ぐっすり眠れない」

 

そんなお悩みを抱えていませんか?

 

そんな方に注目されているのが、 すっきり快適な毎日をサポートしてくれる『えぞ式すーすー茶』 です。

 

 

今回は、鼻炎持ちの家族が実際に飲んでみた感想や口コミ、飲み方のコツを詳しくレビューしていきます。

 

*2025年10月にリライトしました。

*写真は旧パッケージです。

 

スポンサーリンク

えぞ式すーすー茶とは?

 

『えぞ式すーすー茶』は、 北海道の自然素材をベースに開発されたノンカフェインの健康茶。

 

えぞ式すーすー茶の口コミ・効果は本当?鼻炎持ちが実際に飲んでみたリアルレビュー!

 

「甜茶」「クマザサ」「赤しそ」など、 季節のムズムズをサポートする素材を絶妙なバランスでブレンドしています。

 

お薬ではなく毎日続けられるお茶だから、 家族みんなで安心して飲めるのも嬉しいポイントです。

 

 

えぞ式すーすー茶の作り方とおいしい飲み方

 

作り方はとっても簡単!

 

えぞ式すーすー茶の口コミ・効果は本当?鼻炎持ちが実際に飲んでみたリアルレビュー!

 

1袋に対して水500ml。

 

やかんや小鍋に入れて沸騰後、弱火で5分ほど煮出すだけ。

 

温かくても冷たくしてもOKです。

 

私は冷やして飲むとすっきり感が増してお気に入り。

 

ほんのり甘味があるので、

 

「麦茶よりやさしい味」「砂糖不使用なのに飲みやすい」

 

と感じる方が多いようです。

 

 

えぞ式すーすー茶が人気の理由はこの3つ!

 

甜茶(てんちゃ)

 

ヒスタミンの発生を抑える働きが報告されている成分を含むとされ、季節のムズムズをサポートしてくれるお茶として知られています。

 

 

クマザサ

 

古くから健康維持に用いられてきた植物。

すっきりとした味わいで、免疫バランスを整えるサポートに。

 

 

赤しそ

 

ポリフェノールの一種「ロズマリン酸」が含まれ、環境の変化による違和感に穏やかに寄り添います。

 

この3つの植物が相乗的にサポートしてくれるのが、えぞ式すーすー茶の特徴なんです。

 

 

実際に飲んでみたリアル口コミレビュー

 

えぞ式すーすー茶の口コミ・効果は本当?鼻炎持ちが実際に飲んでみたリアルレビュー!

 

わが家は夫も子どもたちも鼻炎持ち。

 

春先や秋になると家族全員がズルズル…ティッシュが手放せませんでした。

 

そこで試してみたのが『えぞ式すーすー茶』。

 

飲み始めてすぐ、なんだかスーッとする感じがあり、夜の寝苦しさが軽くなったように感じました。

 

とくにお風呂上がりに飲むと、呼吸がラクでそのまますっと眠れるように。

 

みんな「今日あのお茶ある?」と自分から聞いてくるほど。

 

味もクセがなく続けやすいのが良かったです。

 

 

よくある質問Q&A

 

Q. どのくらい飲むのが目安?

 

A. 1日500mlを目安に。お好みで温・冷どちらでもOKです。

 

 

Q. 子どもや妊婦さんでも飲める?

 

A. ノンカフェイン&無添加なので、家族全員で安心して飲めます。

 

(※体調に不安がある場合は医師に相談を)

 

 

Q. 甘いけど太らないの?

 

A. 天然の甘味成分「ルブソシド」によるもので、糖分ではないためカロリーは100mlあたり約1kcalと低カロリーです。

 

 

えぞ式すーすー茶はどこで買える?

 

えぞ式すーすー茶の口コミ・効果は本当?鼻炎持ちが実際に飲んでみたリアルレビュー!

 

公式サイトでは、30包入り(約1ヶ月分)で 税込3,065円。

 

1日あたり約100円ほどで続けられます。

 

解約自由の定期購入もあって、それだともう少しお得。

 

鼻の不快感に悩む方にとっては、コスパの良い健康習慣です。

 

 

\お得なキャンペーン中!/

👉【公式サイト】えぞ式すーすー茶を見る

 

花粉の季節をもっと快適に過ごしたい方は、こちらの記事もチェック! 👉【じゃばらの効果と口コミレビュー 】 柑橘由来の成分で、ムズムズ時期のサポートにぴったりです。

 

 

まとめ:家族みんなで快適な毎日を

 

『えぞ式すーすー茶』は、季節の変わり目や花粉の季節に悩まされる方にぴったりの健康茶です。

 

薬のような副作用の心配が少なく、ノンカフェインでお子さんにも安心。

 

鼻のムズムズ対策を「飲むケア」で始めたい方におすすめです。

 

 

 

コメント

  1. Mck@au より:

    こんにちは♪

    面白いネーミングだね~^^
    鼻づまりって苦しいからこういうサプリがあると嬉しいな。
    しかも、お薬っぽくないからイイよね^^

    • モンブラン より:

      Mck@auさん
      こんにちは^^

      すーすー茶・・・
      そのまんまのネーミングですよね。笑

      お薬を飲むのはちょっと抵抗ありますが、
      お茶なら毎日でも取り入れられます♪

タイトルとURLをコピーしました