花粉やムズムズ対策に「じゃばら」!スティック粉末・果汁・ジャムを徹底比較レビュー

*本ページには広告が含まれています

花粉やムズムズ対策に「じゃばら」!スティック粉末・果汁・ジャムを徹底比較レビュー

 

「毎年花粉の季節がつらい…」

「市販薬以外で何かできない?」

 

そんな時に注目したいのが、和歌山県北山村発の幻の柑橘「じゃばら」。

 

近年、じゃばらに含まれるナリルチンが花粉や季節のムズムズ対策に期待されていると話題です。

 

今回は、私が実際に試した「じゃばら」の粉末スティック果汁100%、そして朝食にもぴったりな朝ジャムの3タイプを徹底レビュー!

 

使い方や味、口コミ評価まで正直にお伝えします。

 

 

 

スポンサーリンク

じゃばらとは?注目される理由

 

じゃばらは柑橘類です。

 

  • 和歌山県北山村でしかほとんど栽培されていない希少な柑橘
  • 果皮に含まれる「ナリルチン」が抗アレルギー成分として注目
  • レモンよりも強い酸味と独特の風味が特徴

 

今回試してみたのは、燦々とふりそそぐ太陽と恵まれた気候風土で育った「柑橘じゃばら」を使った、粉末スティック、無添加ストレート果汁、ジャムの3種類です。

 

 

【レビュー1】じゃばら果皮粉末スティック

 

辛い時期に『じゃばら』携帯に便利なスティックタイプをお試し

 

商品名:北山村のじゃばら 果皮粉末スティック

 

辛い時期に『じゃばら』携帯に便利なスティックタイプをお試し

 

特徴:じゃばら果皮を粉末にしたスティックタイプ。水やヨーグルトに混ぜて使える。

 

辛い時期に『じゃばら』携帯に便利なスティックタイプをお試し

 

実際の感想

  • 1回分が小分けで衛生的・携帯しやすい
  • 味はやや苦味があるがスッキリ感あり
  • ヨーグルトやスープに混ぜると食べやすい

 

辛い時期に『じゃばら』携帯に便利なスティックタイプをお試し

 

おすすめの使い方:ヨーグルト・紅茶・味噌汁にちょい足し

 

 

\50g・100g入りもあります/

【紀伊路屋】じゃばら果皮粉末

 

 

【レビュー2】じゃばら100%ストレート果汁

 

【口コミ】じゃばらストレート果汁は花粉の季節におすすめ!

 

商品名:じゃばらストレート果汁(北山村産)

 

【口コミ】じゃばらストレート果汁は花粉の季節におすすめ!

 

特徴:じゃばらを絞っただけの100%果汁。非常に酸っぱい。

 

【口コミ】じゃばらストレート果汁は花粉の季節におすすめ!

 

飲んでみた感想

  • 酸味が強烈!レモンよりもパンチがある
  • 水や炭酸水で割って飲むとスッキリ
  • 料理にも使える万能調味料

 

【口コミ】じゃばらストレート果汁は花粉の季節におすすめ!

 

おすすめの使い方:炭酸割り・焼き魚・唐揚げ・味噌汁にちょい足し・ポン酢代わり

 

\使い方いろいろ/

じゃばら無添加ストレート果汁100%

 

 

【レビュー3】紀伊路屋の朝ジャム じゃばら

 

紀伊路屋のおいしい朝ジャム(じゃばら)でムズムズすっきり

 

商品名:紀伊路屋 おいしい朝ジャム(じゃばら)

 

紀伊路屋のおいしい朝ジャム(じゃばら)でムズムズすっきり

 

特徴:やさしい甘酸っぱさで、朝食やおやつにぴったり

 

紀伊路屋のおいしい朝ジャム(じゃばら)でムズムズすっきり

 

食べてみた感想

  • パンやヨーグルトと相性バツグン
  • 子どもでも食べやすい味
  • 見た目も爽やかで朝にぴったり

 

紀伊路屋のおいしい朝ジャム(じゃばら)でムズムズすっきり

 

おすすめの使い方:トースト・クラッカー・クリームチーズと一緒に

 

 

\おいしく花粉ケア/

【紀伊路屋】おいしい朝ジャム(じゃばら)

 

 

じゃばら製品のアレンジレシピ例

 

【口コミ】じゃばらストレート果汁は花粉の季節におすすめ!

 

  • じゃばら炭酸割り(果汁+炭酸水+はちみつ)
  • じゃばらドレッシング(果汁+オリーブオイル+塩)
  • じゃばらジャムヨーグルト(朝におすすめ)

 

お好みの食べ方を見つけてね!

じゃばらに含まれる「ナリルチン」とは?

 

辛い時期に『じゃばら』携帯に便利なスティックタイプをお試し

 

ナリルチンは、柑橘類に含まれるフラボノイドの一種で、アレルギー症状を抑える働きがあるとされています。

 

北山村の研究では、ナリルチンの摂取によりくしゃみ・鼻水などの症状が緩和された例も。

 

医薬品ではありませんが、食品として自然に取り入れられるのが魅力です。

 

 

【比較表】どれが合う?じゃばら製品の選び方

 

花粉やムズムズ対策に「じゃばら」!スティック粉末・果汁・ジャムを徹底比較レビュー

 

商品 おすすめの人
粉末スティック 持ち歩きたい人・外出先でも使いたい
果汁100% 飲料や料理に活用したい人
ジャム お子さんと一緒に楽しみたい家庭向け

 

 

よくある質問(Q&A)

 

Q. どのくらいで効果が出る?

個人差がありますが、数日~1ヶ月で変化を感じる方もいます。

 

 

Q. 妊娠中・子どもでも食べられる?

食品なので基本的に問題ありませんが、気になる場合は医師に相談を。

 

 

まとめ|花粉対策に「じゃばら」習慣を

 

じゃばらは、薬に頼らずに花粉やムズムズに悩む人にとって、頼れる自然食品。

 

・手軽さで選ぶなら果皮粉末スティック
・料理に使いたいなら果汁100%
・家族で楽しむならジャム

毎日の生活に合わせて、じゃばら製品を取り入れてみてくださいね!

 

▼今すぐ試すならこちらから

柑橘じゃばら【紀伊路屋】

 

コメント

  1. 今年も花粉症シーズンになりましたね。

    • モンブラン より:

      うちまるさん
      こんにちは^^

      もう飛んでますねー!
      無添加のストレート果汁。
      健康にも花粉症にも良さそうです♪

  2. 健康に良さそうなドリンクですね。

タイトルとURLをコピーしました