毎月訪れる女性特有の悩みって辛いですよね。
そんな辛いPMS(月経前症候群)の解消をサポートするハーブティー『ルナテア(Luna Thea)』のご紹介です。
辛い生理前の症状をハーブの力と温活でサポートする、女性にうれしいルナテア。
毎月の憂鬱が少しでも楽になれば、と飲み始めました。
PMS(月経前症候群)とは?
PMSとは生理前2週間前後から現れるイライラ、腹痛、腰痛などの症状のこと。
このPMSは症状を意識している人、いない人を含めると、全体の8割にもなるんだそうですよ。
人によって程度はありますが、わたしはお腹が重くなり、イライラが現れます。
甘いものも異様に食べたくなるので、体重も増加・・・余計にお腹が重くなり、気分的にもイライラ・・・
「PMSだ」と理解できればいいのですが、だいたい家族に当たり散らし、生理が始まって「あ、それでイライラしてたのねー」ってなります。
当たり散らされた家族にしたら、いい迷惑だ。笑
PMSの原因はホルモンバランスの乱れ。
生活リズムを整えて、食事もきちんととって、毎日の生活を見直すことも大切ですが、「やっぱり辛い。なんとかしたい!」
そんなお悩みををお薬に頼るのではなく、自然の力で解消してくれるのがルナテアです。
PMS(月経前症候群)を和らげるハーブティー
ルナテアは、PMSのお悩みを解決してくれるホットドリンクサプリメント。
ハーブなどの自然の力と体を温めることで、PMSを和らげます。
●チェストベリー
ギリシャ・ローマ時代から婦人科疾患に伝統的に 使用されてきた西洋ハーブ。
月経前緊張症や月経不順、黄体機能不全症などに効果があるとされています。
妊娠に必要なホルモン「プログステロン」の分泌も活性化。
●ブラックコホシュ
北アメリカ原産のハーブ。
痛みや生理に関する症状に、医薬品としても使われています。
●ショウガ
日本でも昔から愛されている健康食品。
冷えを改善し、胃腸の働きを活発にして消化吸収を高めます。
●ビタミン
代謝に欠かせないビタミンB群。
美肌に必要なビタミンCで、キレイと健康を叶えます。
●難消化デキストリン
生理前は便秘になりがち。
たっぷりの食物繊維で、お腹もすっきり!
血糖値の上昇も抑えます。
●イソフラボン
女性ホルモンに似た作用を持つイソフラボン。
女性ホルモン減少による症状を和らげます。
【全成分】
(材料の1部に大豆、乳を含む)
おいしくおしゃれなPMS対策
1包ずつ個包装されているルナテア。
いつでもどこでも手軽に飲むことができるのがうれしい。
ハサミいらず。
手でさっと切れるしね。
ハーブティーですが、ティーバッグではなく、粉末状になっています。
ゴミも少なくて済むので、楽ちんです。
約120㏄のお湯を注ぐだけで、できあがり。
混ぜる必要もないくらい、さーっと溶けました。
熱々。
ですが、この熱さがまたいいんです!
夏はどうしても冷たいものをとるので、お腹は冷えがち。
エアコンもつけるし。
体内部が冷えると、血行が悪くなり、ホルモンがきちんと全身に届かなくなるんだとか。
せっかくホルモンバランスを整えても、運ばれなければ意味がありませんからね。
夏でも体内部は温めることが大切です。
さて、お味は?
「・・・すっぱ!!」
見た目が紅茶のよう、粉糖も入って甘味もあるし、と思って飲んだら、かなり酸味を感じてびっくりしました。
熱くて酸っぱいって不思議。
レモンとショウガの味が強いかな?甘味控えめの生姜湯にレモンたっぷり!って感じ。
でもおいしい。
飲んでいくと、この酸味が癖になってきました。
うーーん、おいしい。。。
「なに飲んどーん?」と寄ってきた長男(酸っぱいのが苦手)は、味見して「うっひゃー!!!」とのけぞっておりましたが。笑
夏に熱いハーブティー。
確かにちょっと暑いけどね、でもじわーっと体の芯が温まる感覚は、とても癒されます。
アイス食べるのとは、またちょっと違った「ほっ」と感。
アイス食べて、ハーブティー飲んで。。。ってしています。
(お腹、びっくりしてないかな?)
ノンカフェインなので、寝る前でも安心して飲めますよ。
ルナテアの効果
今回は生理の始まる1週間前から飲み始めました。
すると、お腹の重さは少しあったものの、イライラ感はほとんど感じませんでした。
甘いものへの欲求もなし。
普通に生活してて、生理が来る。
そんな状態でした。
どか食いもしなかったから、体重増加もなし。
お腹の調子もよかったので、ぽっこりもあまり気になりませんでした。
うれしいことに、生理痛もかなり軽く済みましたよ。
お薬は飲むけど(痛くなる前に飲むので・・・)、さほど辛くなく過ごせました。
ビタミンもしっかり取れて、お肌の調子もOK。
体も冷えずにいたおかげかな?
生理前も生理中も楽ちん。
とても助かりました。
PMSが辛い方、毎月のお悩みを何とかした方、お薬に頼らず改善したい方。
おしゃれにおいしくPMS対策をはじめましょう。
*終了しました。
生理痛改善にはこちらもおすすめ
生理痛を軽くするには、マッサージオイル『アルジタル『5DAYオイル』』もおすすめです。
女性のためのハーブ入りオイル。
じんわりした温かさで、不快感を和らげてくれますよ。

コメント
昨夜は暑かったですね~
暑苦しくて夜中に目覚めてエアコンスイッチON。
涼しくなったからと直ぐには寝付けません。
うちまるさん
こんにちは^^
こちらはさほどでした。
今朝も風が気持ちいい感じ・・・
これからぐんぐん上がりそうですけどね^^;