手作りおはぎ:もち米も小豆餡も圧力鍋で作る簡単レシピ

*本ページには広告が含まれています

圧力鍋で作る手作りおはぎ

『手作りおはぎ』はわが家の限定おやつ。

1年に2回、お彼岸の時期にしか作りません。

 

なぜなら特別感を出したいから。笑

 

小豆から作る手作りあんこも、もち米を蒸すのも、圧力鍋を使うとあっという間にできあがります。

 

子供たちにも大好評。

ほんのり温かくて柔らかい、手作りならではのおいしさです。

 

 

スポンサーリンク

おはぎの作り方(圧力鍋レシピ)

 

圧力鍋で作る手作りおはぎ

 

手作りおはぎの材料

 

  • 小豆:300g
  • 砂糖:300g
  • 塩:少々
  • もち米:2合
  • きな粉+砂糖:お好みで

 

手作りおはぎのレシピ

 

●餡を作る

 

  1. 小豆は水洗いし、一度茹でこぼします。
  2. 圧力鍋に小豆と3倍量くらいの水をいれ、高圧で加熱します。
  3. 小豆が柔らかくなったら砂糖を3回に分けて入れ、煮詰めていきます。
  4. 鍋底にへらの後が付くようになれば、塩少々を入れてあんこの出来上がり。バットなどにいれて冷ましておきます。

 

 

●もち米作り

 

  1. もち米は洗って30分ほど水に漬けておきます。
  2. 炊飯器で炊き、半分ほどつぶします。

 

 

今回は炊飯器で炊きましたが、圧力鍋で炊いてもOK!

 

 

 

●おはぎ作り2種

 

1.ラップの上にあんこを平らに伸ばし、ピンポン球くらいのもち米をのせ、ラップごと茶巾のように包みます。(あんこバージョン)

 

ラップを使った粒あんおはぎの作り方

 

2.ラップにもち米を薄く広げ、丸めたあんこをのせて包みます。まわりに砂糖と塩少々を混ぜたきな粉をまぶします。(きな粉バージョン)

 

ラップを使ったきな粉おはぎの作り方

 

あんこバージョンときなこバージョンのできあがり。

 

あんこときな粉の手作りおはぎ

 

手作りするといっぱい出来るから好き。

 

手作りおはぎがいっぱい

 

お重に3段・・・笑

 

こんなにたくさん誰が食べるのよ!?と毎回思いますが、出来たてのほんのり温かくて柔らかいのっておいしくて。。。止まらない。

 

子供たちも子供たちのお友達も食べて、いつもあっという間になくなります。

 

 

小豆の健康&美容効果

 

小豆はかなりの健康食品。ビタミンBをはじめ、さまざまな栄養素が含まれています。

 

低脂肪だし、食物繊維もたっぷりなので、健康スイーツにはぴったりなんですよ。

 

【小豆パワー】

●ビタミンB1→疲労回復、肩こり、だるさ、夏バテなどを解消
●ビタミンB群→美肌効果
●解毒作用→アルコール代謝をうながす。二日酔いに効果的
●ポリフェノール→抗酸化作用
●豊富な食物繊維→便秘解消、コレステロール除去、ダイエット効果

 

女性にうれしい効果もたくさんありますね。いっぱい食べよう!!

 

 

手作りあんこもおはぎも冷凍可能

 

余ったあんこは冷凍できます。

 

ラップやジッパー付きのビニール袋に小分けにしてそのまま冷凍庫へ入れるだけ。平らにしておいた方が凍りやすく、また溶けやすいので便利ですよ。

 

電子レンジで解凍してお餅と食べてもいいし、ホットケーキにかけるのもおいしいし、小倉トーストや餡バターフランスにしてもいいな。

 

お湯で溶けばおぜんざいもすぐできちゃう。

暑くなればカキ氷にトッピングするのも好き。

 

いちご大福にもおいしいよ。

 

 

いろいろ使えて重宝しますし、手作りあんこはやっぱりおいしい!

 

コトコト煮るだけととっても簡単。作る手間は一緒なので、多めに作るのがおすすめです。

 

また、おはぎもラップに包んで冷凍OK。こちらは自然解凍で食べてくださいね。

 

▼国産小豆はこちらから購入できます

by カエレバ

 

コメント

  1. 圧力鍋は安全性もまして、
    更に使い方も良くなりました。
    料理の幅が広がりますね。

タイトルとURLをコピーしました