★おいしいもの★

キッチン雑貨

農薬を落として安心野菜を食べよう!【ベジセーフ】食中毒予防にもおすすめ

スプレーするだけで安全お野菜に変身させてくれる、食品専用の洗浄水『ベジセーフ』の口コミです。野菜や果物、お米、お肉やお魚まで洗える食品専用の洗浄水。食品の表面についている農薬やワックス、ポストハーベストなどの化学物質を取りのぞきます。
肉・魚レシピ

【鶏肉とじゃが芋の味噌バター煮】フライパン1つでできる簡単おかずレシピ

こっくり味でご飯がすすむおかずのご紹介!子供たちに大好評だった『鶏肉とじゃが芋の味噌バター煮』です。焼いてからそのまま煮るだけとフライパン1つでできる簡単おかず。簡単でとてもおいしいのでぜひ試してみてね。
スイーツレシピ

バナナナッツマフィン:ベティクロッカーミックス粉で簡単手作りおやつ

朝ごはんに『バナナ&ナッツマフィン』を焼きました。使ったのはベティクロッカーの『バナナ&ナッツマフィンミックス』混ぜて焼くだけの簡単レシピ。簡単に本格的なおいしさを楽しめますし、作った!という満足感も味わえるのが気に入っています。
パンレシピ

最高の半熟ゆで卵の作り方【とろり卵と照り焼きチキンのサンドイッチ(レシピ付き)】

「最高の半熟ゆで卵作るけ!」と長男がタイマー片手にあれこれ試行錯誤を繰り返し、ようやく納得のとろり卵が完成しました。とろり卵の作り方はゆで時間がポイント。そのままでも味玉でもサンドイッチにしてもおいしい!
お取り寄せ

【明治屋 おいしい缶詰】ちょっと贅沢なおつまみ缶詰はおうち飲みにおすすめ!

具材もソースもまるごと1缶おいしい明治屋の『おいしい缶詰』おうちでゆったりお酒を楽しみたいとき、ちょっと贅沢なおつまみにぴったりなグルメ缶詰です。国産鶏のごま油漬・国産豚のバルサミコソース味・国産小いわしのオリーブ油漬を食べてみました。
スイーツレシピ

1番簡単なパウンドケーキのレシピ:バターは有塩・無塩?卵は泡立てる・泡立てない?

無塩バターを使うのか、有塩でもいいのか?卵は泡立てるのか?いろんなレシピがありますが、1番簡単なバターケーキのレシピです。日持ちもしますので、作っておけば数日楽しめるのもうれしい家庭のおやつ。ちょっとした手土産やプレゼントにもおすすめです。
ご飯・麺レシピ

【手抜き】ハワイのコンビニ名物「スパムむすび」でサッカー弁当

ハワイのコンビニでよく売っている『スパムむすび』を持って息子のサッカー観戦に行ってきました。スパム缶とご飯でできる超手抜き弁当。買い置きしてあると助かる食材です。
お取り寄せ

食べると痩せる効果あり?ココナッツオイルの食べ方・使い方10選

食べると痩せる効果があるとして、海外セレブやモデルさんも愛用していることで有名なココナッツオイル。本物のヴァージンココナッツオイルの見分け方は固まるかどうかです。食べて良し、塗って良し。美容と健康にいい油のおすすめな使い方を10個ご紹介。
野菜レシピ

【ピーマンチャンプルー】ゴーヤの代わりはこれでOK!ピーマン使い切りレシピ

夏になるとよく作るゴーヤチャンプルー。今回はゴーヤの代わりにピーマンを使った『ピーマンチャンプルー』を作りました。ゴーヤもピーマンも苦いからいける!!特売で買ったピーマン使い切りレシピにもおすすめです。
スイーツレシピ

【マドレーヌ・バターケーキ】混ぜるだけ!ワンボウルでできる簡単おやつレシピ

バター、砂糖、卵、小麦粉をすべて同量。ぐるぐる混ぜるだけ。ワンボウルでできちゃう簡単おやつ『マドレーヌ』のレシピです。焼き立てはふんわり、冷めるとしっとり。日が経ってもおいしいので、作り置きおやつにぴったりです。
スポンサーリンク