オールインワンジェルは1本で化粧水・美容液・乳液・クリームなどの役割を果たし、美肌作りに必要な工程を1ステップで済ませることのできる便利なスキンケアアイテムです。
スキンケアに時間が取れない、子育てママやお仕事で忙しい女性には欠かせない時短グッズ。
「本当にオールインワンジェル1つでいいの?」
オールインワンだけだけだと保湿力が物足りなかったり、何となく使い心地が悪くて、いまいち好きになれない、なんて方も多いのではないでしょうか。
ですが、オールインワンジェルで失敗するのは、使い方を間違っていることがほとんどです。
そこで今回は、オールインワンジェルを効果的に使う方法や、40代の私が実際に使ってみてよかったものを目的別にご紹介していきますね。
オールインワンジェルの使い方
失敗しない3つのポイント
- 適量を守る
- こすらない
- ハンドプレスで浸透させる
オールインワンジェルはスキンケアに必要な成分がすべて入っていますので、基本的には洗顔後に1つだけで大丈夫です。
「でも保湿力が物足りなくて」
「なんか使い心地が悪いんだよね」
そういう思いをした方も多いかもしれませんが、次の3点に気をつけて正しく使えばしっとりもっちり肌を作ることができます。
まず大切なのが使う量。
量はサクランボ大くらいなど、商品によって適量が書かれていますので、きちんと適量を守りましょう。
「ケチるとだめ!」
そして、塗り方ですが、適量のオールインワンジェルを手のひらに広げ、顔全体を下から上、中から外へと引き上げるように伸ばしていきます。
ここで入れ込むわけではないので、やさしくやさしく。顔の上に広げるようなイメージで大丈夫です。そのあと、手のひら全体で顔を覆い、ハンドプレスでじんわりと浸透させましょう。
強くこすらないようにするのがポイントです。
かかる時間は1分くらい。マッサージを兼ねたジェルもありますが、それでも数分でスキンケアは完了です。
簡単だよね。
保湿効果を上げたいとき
今のオールインワンジェルは本当に優秀。ほとんどのものが1つだけでじゅうぶんお肌がうるおいます。
でも、乾燥肌の方や季節によっては「保湿力が物足りない」と感じることがあります。
乾燥肌にはオールインワンは使えない?と思ってしまうかもしれませんが、そんな時は他のスキンケアをちょい足しするといいですよ。
- 洗顔後にまずオイルを塗ってから使う
- 化粧水をプラスする
- 目元や口もとにアイクリームをプラスする
私も季節によってはオールインワンだけではかさつくな、ってこともありますので、そんな時はどちらかを足して使っています。
洗顔後にオイルをブースターとして使う場合は、量を控えめに。しっかりなじんでからオールインワンジェルを使ってくださいね。
オールインワンジェルには水分も入っていますが、水分を与えるという意味では少し足りません。
なので、まず化粧水でたっぷり水分を補ってから、オールインワンジェルを使うのもおすすめ。
▼化粧水は安いもので大丈夫!
また、乾燥小じわができやすい目元や口もと、おでこにコクのあるクリームをプラスすることで、しっとり感の物足りなさは解消です。
「オールインワンジェルを重ねて塗っちゃだめなの?」って思いますよね。
オールインワンジェル自体を重ね塗りしても良さそうなんだけど、目もとなどに重ねることで、モロモロが出やすくなったり、メイクがよれやすくなったりします。
なので保湿力を上げたいときも、同じものを重ねるよりは、オイルや化粧水、アイクリームをプラスする方がおすすめです。
裏技的使い方
オールインワンジェルは基本的には顔に使うもの。
首やデコルテに使うこともありますが、特に使ってみてよかったのが「手」
年齢がでやすい手の甲部分を中心に塗りこんでおくと、すごくいいんです。
手だってお肌と同じ皮ふですからね。お手入れも一緒でOK!
美容クリームでもいいんだけど、値段的に高いし、こっくりして伸ばしにくいものも多くて。伸ばしやすさやべたつきにくさなど、テクスチャー的にもオールインワンジェルはおすすめです。
とはいえ、ハンドクリームとしてしょっちゅう使うのはさすがにもったいないので(笑)、寝る前やお出かけ前に使っています。
オールインワンジェルの悪い口コミの原因
オールインワンジェルの悪い口コミでよく見かけるのがこの3つ。
保湿効果が物足りないデメリットは先ほどご紹介したちょい足しで解消。
では、モロモロが出る場合はどうするかというと、モロモロっとなるほとんどの原因はこすりすぎです。
オールインワンジェルは量も割と多めに使いますし、化粧水のようにすぐに浸透するわけではないため、お肌の上で摩擦を起こすとモロモロのかたまりになってしまうんです。
また、まだお肌の上に残っている状態でメイクをすると、ファンデーションがよれる原因に。
なので、オールインワンジェルを塗ったら、こすらずに伸ばし、ハンドプレスで押し込み、さらにメイクはきちんと浸透するまで待ちましょう。
お肌を触ってみて、指が滑るようなジェルの存在を感じたらまだ。もっちりと吸い付くようなお肌になればOKです。
浸透に少し時間がかかる場合は、まず顔を洗ってオールインワンジェルを塗り、着替えや朝食、家事などしてからメイクすると時間を有効に使えます。
それでもどうしてもメイクのよれが気になる時は、朝は控えめに塗って。その分夜はたっぷり目に使って、マッサージもして(やさしくね)、しっかり保湿しておくといいですよ。
それでは、私が実際に使ってみてよかったオールインワンジェルを目的別にご紹介していきます。
保湿効果の高いオールインワンジェル
特に40代・50代の方におすすめです。
ビューティーオープナージェル
諦めていた年齢肌でもハリつや肌!のオールインワン。
卵殻膜に加えて、プラセンタ・セラミド・エラスチン・プロテオグリカンといった美容成分もたっぷり配合で、ぷるぷるのお肌へ導きます。
ノビレホワイト
しっとりもっちり効果の高いオールインワンジェル。
塗った直後はかなりべたつきますが、翌朝のお肌は感動ものです。
40代以降の方に特におすすめ。プチプラですので、1度試してみる価値はあるスキンケアだと感じています。
フィトリフト
⇒1つで5役!奇跡のオールインワンジェル。手軽なのに潤い長時間キープ『フィトリフト』
お肌に必要な美容成分を、99.7%も配合。
さらにスキンケアでは珍しい形状記憶のジェルで、たった10秒でピン!としたハリを感じられるのが特徴。
ぐちゃぐちゃに混ぜてもあっという間に元通りになるから、毎回新品を使っている気分になれるのも好きです。
リペアジェル
水を一切加えていない超濃厚な美容液で、乾燥には絶大な効果があります。
冬の乾燥対策には特におすすめ。
ドロッとしたテクスチャーも、じんわりしみ込むとじわっと温かくなる使い心地も、しっとり感も他には出せないものなので、ぜひ1度は使ってほしいスキンケアです。
ナチュアヴェールモイストアップジェル
ナチュラル志向の女性から熱い支持を受けている「CHINOSHIO(ちのしお屋)」の無添加処方オールインワン。
使い心地もいいし、とにかく安い!笑
無駄をすべて省いて、低価格を実現しているのもポイントです。
モイストゲルプラス
セラミドでお肌のバリア力を高め、プロテオグリカンなどエイジングケア成分でお肌の老化もストップするオールインワンジェル。
プッシュ式でより簡単に使えるので、忙しい時におすすめです。
シワ改善効果のあるオールインワン
抗シワ試験済み、効果がきちんと保証されているオールインワンジェル。
特にシワが気になる方におすすめです。
シンピスト
『シンピスト』は、真皮にまで届くシワ改善の有効成分「ナイアシンアミド」が入っていて、シワを真皮レベルで改善するオールインワンジェル。
メラニン生成も抑えてくれるため、シワ改善とシミケア、ダブルの効果がある優れものです。
ネオわらびはだ
ニードルレス処方(針のない)の美容整形といっていいくらいのシワ改善効果がある、世界でも認められたクリーム。
ちりめんじわだけではなく、深いシワにも効くのが40代にはかなりうれしい。
RF28 ミラクルワン リッチ&モイスト
美容成分を水にも油にも溶ける特殊なオイルと一緒に配合してあるのが特徴。
これ1つでオイルパックまでできるため、水分量が15%アップ、柔軟性(ふっくら感)が17%アップ。そして乾燥小じわが30%減少したという実験結果が出ている実力派コスメです。
スキンフェアリー
4ヶ月間腐らないリンゴを生み出した驚異的なパワーで、お肌のターンオーバーを活性化。
ターンオーバーを活性化するリンゴ幹細胞に加えて、プラセンタ・スクワラン・コラーゲン・ヒアルロン酸といった4大美容成分配合で、エイジングケアにおすすめです。
美白効果のあるオールインワンジェル
メラニンの働きを抑え、シミやそばかすを改善。
美白ケアもしたい方におすすめです。
白雪美白 スノーホワイトモイスチャー
今あるシミにも隠れているシミにも効く美白タイプのオールインワン。
とても軽い使い心地なので、夏には特におすすめです。
ホワイトニングリフトケアジェル
シミを排出する美白マッサージ用オールインワンジェル。
スッとしみ込まないマッサージに適したテクスチャーで、お肌に負担をかけません。
リンパの流れや血流も良くなるため、むくみやたるみケアにもおすすめです。
フレキュレル
ホクロでもない、シミでもない気になるポツポツ。そんなそばかすを寝ている間に集中ケアできる薬用オールインワンクリーム。
塗って寝るだけで気になるそばかすを改善できますよ。
毛穴改善効果のあるオールインワンジェル
ふっくらとしたお肌になって、毛穴レス肌に導きます。
毛穴の開きやたるみが気になる方におすすめです。
Wフラーレンオールインワンジェルリッチ
⇒ビューティーモールの人気商品!フラーレン配合オールインワンジェル
知る人ぞ知るシークレットコスメの人気商品。
2種類のフラーレンとビタミンCで、乾燥改善はもちろん、毛穴に効くのが特徴です。
イミニリペアセラム
外から成分を補ってお肌をきれいにするのではなく、お肌本来の力を高める効果があります。
肌力を上げるパントエア菌LPSと、パントエア菌LPSがしっかり働くためのサポート成分だけしか配合されていません。
パントエア菌LPSは根本原因に働きかけるため、すべての肌悩みに効果があるのが特徴です。
ニキビに効くオールインワンジェル
抗炎症作用があり、ニキビケアにもおすすめです。
ミナル薬用アクネジェル
軽い使い心地なのに、保湿効果が高く、さらに抗炎症作用もある医薬部外品(薬用)のオールインワンジェル。
マスクによる乾燥だけではなく、ニキビも気になる方におすすめです。
肌ナチュールホワイトエッセンス
高濃度炭酸水を含んだ濃密泡が、お肌のすみずみまではじけて広がり、お肌の奥までしっかり浸透。
シュワシュワの泡がおもしろい炭酸コスメです。
美白とニキビ、両方に効きます。
べたつかないオールインワンジェル
サラッとした使い心地でべたつきません。
メイクの邪魔にもならないため、朝に使うのもおすすめです。
ライスビギンオールインワンエマルジョンNo.11
ライスパワー配合初のオールインワン。
オールインワンにしてはかなり柔らかく、浸透力が高いです。なのでモロモロも出にくいし、すぐにメイクができるのがお気に入り。
特に朝に使いたいオールインワンです。
夜はセットのナイトクリームを使うとばっちり!
コンシダーマル
世界で話題の技術”ラメラテクノロジー”から誕生したオールインワン。
お肌に限りなく近い構造だから浸透力が高く、乳液や美容液くらい柔らかいテクスチャーなので、とても使いやすいです。
リアルオールインワン
赤いジェルの中に白いクリームがぽっかりと浮いている新発想のオールインワン。
ジェルとクリームを使い分けられるため、朝など時間のない時は混ぜて使って簡単時短ケア。夜など時間のある時は、ジェルとクリームを別々に塗るスペシャルケアができます。
お肌の状態に合わせて色々使えるのが特徴です。
敏感肌でも使えるオールインワンジェル
低刺激でお肌にやさしいオールインワン。
敏感肌や乾燥肌、季節の変わり目におすすめです。
アクアテクトゲル
「とにかく保湿さえすれば美肌になれる」をコンセプトに、保湿だけを考えて作られた超保湿特化ゲル。
美容成分は一切入っていないおらず、お肌によけいな刺激を与えません。
レヴィーガモイスチュアセラム
敏感肌にやさしいのが特徴の。世界初の敏感肌用エイジングケア美容液。
季節の変わり目や体調などで、お肌が敏感になった時でも安心して使えます。
オールインワンジェルの使い方のまとめ
最近のオールインワンジェルは、どれも品質がとても良いため、正しく使えば1アイテムだけで充分お肌がうるおいます。
エイジング効果の高いもの、美白効果の高いもの、ニキビに効くものなど、効果にも特徴がありますので、それぞれ目的に合わせて使ってみてくださいね。
ちなみに私は、朝と夜で使い分けるのも好き。
朝は軽い使い心地のもの、夜はこってりやマッサージできるものを使うと、お肌の調子が良くなります。
コメント
台風9号は去っていきましたが10号の進路を見ると
このコースだと暴風圏内に。来週は大変・・・
うちまるさん
こんにちは^^
被害が大きくなりませんように。。。