6月、梅仕事の時期になりました。
子供たちも毎年楽しみにしている『梅シロップ』を今年も無事仕込み終了です。
わが家の梅シロップは冷凍梅で作る梅シロップ。
もちろん冷凍しないで作ることもできますが、冷凍した方が早く、失敗なく仕上がります。
冷凍梅で作る梅シロップの作り方
【材料】
梅 1kg
氷砂糖 1kg
【作り方】
1.梅はよく洗って水気をしっかりふき取り、つまようじなどでヘタを取りのぞきます。
ツン!とすればぽろりと外れます。
これが面白くてね、次男が「うひゃうひゃ」いいながら手伝ってくれました。笑
2.ジッパー付きのビニールなどに入れて凍らせます。
1日くらいでカッチンコッチン!
3.消毒した保存容器に、梅と氷砂糖を交互に入れたらおしまい。
めちゃ簡単。
あとは冷暗所(わたしは野菜BOXに入れてます)に保存して、1日2~3回くらい瓶ごと振りましょう。
砂糖が溶けて梅がシワシワになれば完成です。
完全にシワシワー、もう水分出ませんねーってなったら、梅を取り出してシロップだけ冷蔵庫で保存します。
*冷凍しない生梅を使う場合はつまようじでプスプスつついて、何ヶ所か穴を開けてから作ります。
*できた梅シロップを煮立たせると、長持ちするそうです。
すぐ飲んじゃうし、冷蔵庫に入れているからか、やらなくても悪くなったことはありませんが・・・
梅を冷凍したほうがいい4つの理由
早くできる
冷凍梅を使う1番の理由は、早くできることです。
冷凍することで、梅の繊維が壊れ、エキスが出やすくなるんですね。
普段なら1ヶ月くらいかかる梅シロップですが、冷凍梅を使うと1週間~10日で完成します。
失敗が少ない
梅シロップを作る際の、失敗といえば発酵してしまうこと。
温かい場所に置いていたり、砂糖がうまく溶けないと発酵してしまうことがあります。
(白い泡が出る)
こんな失敗を防ぐのにも、冷凍梅は有効。
やっぱり早くエキスが出て、お砂糖と混ざるからでしょうね。比較的、発酵しにくいようです。
栄養価アップ
梅に含まれている栄養成分「クエン酸」「ソルビトール」「ポリフェノール」などの抽出量が、生梅よりも増えるという実験結果が出ています。
ま、これも細胞が壊れるからかな。
いつでも作ることができる
青梅が出回る時期は、1年でもほんの少しのこと。
でも梅を冷凍しておけば、1年中いつでも梅シロップや梅酒を作ることができます。
全部使い切れなかった
今は忙しくて作れない
そんな時でも、梅をとりあえず冷凍しておけば、熟してしまうこともなく安心です。
冷凍梅シロップの効果
「三毒を断つ」と言われる梅。
三毒とは食べ物・血液・水の毒のこと。
強い抗菌作用で食中毒などを防ぎ、デトックス、胃の働きを助けるなどの効果を発揮します。
梅を使った梅シロップに期待できる効果といえば、やはり疲労回復。
暑い夏、疲れたときに梅ジュースを飲むと「ぷはー!!」
生き返りますね。
夏バテで食欲が落ちている時にもおすすめ。
胃がすっきりしますよ。
サッカーでへとへとになる子供たちも「うめー!うめ飲むー!!」
梅ジュースを飲み、カキ氷に梅シロップをかけ・・・疲れを癒しています。笑
「お!この砂糖飴はなんじゃー??」←砂糖飴?氷砂糖のこと??
「なに作るん??」
氷砂糖の袋を見て、ニヤニヤ。
「もしかして・・・アレか?」
「うめ?」
「やったー!!」
大喜び。
「なー、まだできんのー??」
待ち遠しいようです。
冷凍梅を使ったといっても、1日ではできません。
うめちゃんも頑張り中。笑
もちょっと待ってね。
▼『梅酒』も冷凍梅で作ってます。
コメント
こんにちは^^
わぁ~綺麗な梅だね。
冷凍した梅を使うのは初めて知った~
早く飲みたいもんね。早くできる方が嬉しい♪
息子ちゃんたちも楽しみにしてるんだね~
ワタクシも頂きたい(笑)
Mck@auさん
こんにちは^^
冷凍すると、早くできるし、
急いで作らなきゃ!!って焦りもなくなります。
とりあえず冷凍しておいて、好きなときにゆっくりと。
ぜひぜひ息子たちとご一緒に。。。笑
小学生のころまでは母がよく
梅酒を造っていました。
懐かしく思います。
うちまるさん
こんにちは^^
「梅酒はオレら、のめんがん!!」
ってことで梅シロップです。笑