★日記★ 2025年は楽しんでいろいろやってみるよ 2025年(令和7年)あけましておめでとうございます。年末は次男と3人。でも相変わらずのお菓子の量で、紅白歌合戦を見ながらの楽しい年越しでした。1日に長男が帰省し、そのまま実家に帰省し、大賑わいのお正月。両親が豪華なお節料理を購入したとのこ... 2025.01.06 ★日記★
★日記★ 2024年はすっきり暮らす 2024年(令和6年)あけましておめでとうございます。今年は子どもたちも家にいて、家族4人でのにぎやかな年越しでした。24歳と21歳がウキウキと買い込んだお菓子をずらりと並べて。笑年明けのお正月は実家に帰省したのですが、超豪華なおせちを買っ... 2024.01.03 ★日記★
★日記★ ちょっと頑張ってみようかな 2023年あけましておめでとうございます。今年のお正月は5家族で家族対抗格付け大会を楽しみました。1年の目標は「ちょっとがんばる」です。よろしくお願いいたします。 2023.01.17 ★日記★
★日記★ 2022年明けましておめでとうございます 2022年、令和4年明けましておめでとうございます。少し寒いお正月でしたが、家族みんなで無事に新年を迎えることができました。相変わらずのお菓子パーティーで。大量のお菓子を前に、うきうきの大学生男子・・・笑今年も相変わらずのわが家のお節料理で... 2022.01.03 ★日記★
★日記★ 2021年明けましておめでとうございます 2021年明けましておめでとうございます。令和3年がみなさまにとって素敵な1年となりますように。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2021.01.02 ★日記★
★日記★ 2020年あけましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。令和も2年になりましたね。今年のお正月は実家に帰省のため、ほとんどお節も作らずでした。成人した長男が「お酒買ってひいじいちゃんと一緒に飲む」「もう買えるけ!」と言いながら選んだ日本酒で今年97歳になる(私... 2020.01.03 ★日記★
★日記★ 2019年も綺麗ママになる方法をよろしくお願いいたします 新年あけましておめでとうございます。2019年のお正月は実家で迎えました。毎年決めている私の1年の目標ですが、今年は『丁寧』にしました。みなさまにとっても素敵な1年になりますように。2019年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020.06.02 ★日記★
お取り寄せ お正月・結婚式などにおめでたい飲み物「こんぶ茶」意外な効用とは? お正月はおせち料理と、縁起が良くめでたい『玉露園のこんぶ茶』でお祝いしました。こんぶは「よろこんぶ」として昔からお祝いの席に欠かせないもの。創業100周年の『玉露園のこんぶ茶』は濃さも自由自在。使い勝手のよい顆粒タイプのこんぶ茶です。 2025.01.10 お取り寄せ
★日記★ 2018年あけましておめでとうございます!わが家のお節 新年明けましておめでとうございます。2018年もいつもと同じお節。代わり映えしませんが、「わが家のお節」でいいかな、と。長男がリクエスト、次男が買い出しに行ってくれた大量のおやつで年越しでした。さて今年の目標は何にしようかな? 2020.06.02 ★日記★
★日記★ A HAPPY NEW YEAR 2017!! 明けましておめでとうございます。いつもお手伝いしてくれる次男なしのおせち作りでした。さて、今年の目標は『美』40代も後半戦。若さに変わる美しさを身につけなければならないお年頃だからね。がんばりますので本年もよろしくお願いいたします。 2020.06.02 ★日記★