『HERBANIENCE(ハーバニエンス)フレグランスシャンプー&コンディショナー』は天然成分99%で作った、ノンシリコンのオーガニックヘアケアシリーズです。
使用感はもちろん、香りがいいとして人気のハーバニエンス。
*ハーブガーデンがリニューアルされハーバニエンスになりました。
今回ハーバニエンスフレグランスシリーズの中でも、幻の人気フレグランス『グリーンローズ』を手に入れることができましたので、使い心地や香りなど詳しくレビューしていきますね。
ノンシリコンヘアケアを使いたい方、香りがいいシャンプーをお探しの方は、ぜひご覧くださいね!
ハーバニエンス『グリーンローズ』が幻と言われる理由
ハーバニエンス(旧ハーブガーデン)のフレグランスシャンプーシリーズの中でも、『グリーンローズ』は幻のシリーズと言われています。
その理由は、発売後たったの2週間で完売してしまったから。
昨年2020年の秋に数量限定で発売したところ、あっという間に売り切れてしまったくらい大人気のシリーズなんです。
調香師が手がけた香り。
グリーンティーの透明感ある香りとみずみずしく華やかなローズの香りが持続するフレグランスシャンプーとのこと。
バラ好き&お茶好きの私としては、たまらなく惹かれるシリーズ!
限定発売で売り切れってことは、もう買うことはできないのかなと残念に思っていたところ、この度ハーバニエンスシリーズでグリーンローズが定番化されたんです!!
さらに新発売記念で特別セールも実施中。
ひゃっほう!!
ってことで、さっそく幻のシリーズ『グリーンローズのシャンプー&コンディショナーセット』をお試しです。
\幻のシリーズが復活!/
ハーバニエンスグリーンローズヘアケアを実際に使ってみた口コミレビュー
ハーバニエンスグリーンローズシャンプーの口コミ
天然成分99%で作ったフレグランスシャンプー。
一般的にシャンプーのベースには「水」を使うのですが、ハーバニエンスのフレグランスシャンプーには水の代わりに「オーガニックハーブティー」を使っています。
他にも7種類のハーブ、オーガニック認証のオイル類など、髪と頭皮に良いものばかりでできたノンシリコンシャンプーなんですよ。
- オーガニックハーブティーをベースに使用
- 髪にやさしいアミノ酸系洗浄成分
- ツヤ髪に導く39種類の植物由来の美髪成分配合
- サロン品質の高補修成分配合
- ノンシリコン・オーガニックシャンプー
泡立ちや、泡の質感は申し分なし。
たっぷり配合されたオイル成分のおかげかな?ノンシリコンシャンプーですが、まったくきしむことはなく、スルスルと指通りの良い洗い上がりでした。
そして、何といっても香りがいい!!
グリーンティーが強め。バラというより、爽やかな中に華やかな香りが入っている感じ。
イメージは「遠くにお花が咲いている草原」だね・・・お風呂場だけど・・・笑
手に出したときから、洗い流すまで、いい香りに包まれました。
ハーバニエンスグリーンローズコンディショナーの口コミ
髪表面から内部まで、ダメージを補修し、潤いをキープするオーガニックコンディショナー。
こちらもシャンプーと同じく、オーガニックハーブティーをベースに使っています。
他にもオイルやケラチンなど、45種類の天然美容成分を配合し、まとまりのある髪を作ってくれるんですよ。
- オーガニックハーブティーをベースに使用
- 1本3役に使える
- サラツヤ髪へ導く45種類の天然由来美髪成分配合
- ノンシリコン・オーガニックコンディショナー
濃厚な使用感のコンディショナー。
頭皮マッサージクリームとしても使えますので、頭皮にしっかりもみ込んで洗えるのがいいなと思います。
髪にも頭皮にも、うるおい大事だからねー!
こちらも洗い流した感じはなめらかな指通り。しっとりしますが、軽い仕上がりですね。
そしてやっぱり何より、香りがいいー!!
シャンプーより、少し強めの気がしました。
\香りは3種/
洗いたての香りが続く!ハーバニエンスの裏技的使い方
いい香りのフレグランスシャンプーにはいろいろありますが、『ハーバニエンス グリーンローズ』は、香りがとても長続きするヘアケアです。
洗い上がりはもちろん、次の日もいい香り。何なら香水代わりになるかも、ってくらい。
なぜこれほど香りが続くかというと、コンディショナーが洗い流さないトリートメントとしても使えるからなんです。
普通にシャンプー&コンディショナーをしても、ふわっと香りがしますが、洗い流してしまう分、弱まりますよね。
他のシリーズのヘアオイルやアウトバストリートメントを使うと、香りが混ざってしまいますし。
ですが、ハーバニエンスのコンディショナーはそのまま髪に塗って使うこともできますので、純粋にグリーンローズの香りが楽しめるんです。
洗い流さないだけ、香りも強い!
いつでもグリーンローズ!!
いいでしょ?
使い方は、普通のアウトバストリートメントと一緒で、タオルドライした髪に少量つけるだけ。
熱ダメージから守ってくれますので、ドライヤーの前に使うのがおすすめです。
コンディショナーを洗い流さなくても大丈夫なの?べたべたしないの?
そう思いますよね。
私も不安に思いつつ使ってみたのですが、べたつくこともなく、毛先にきれいにまとまりが出てくれました。
ポイントは少量を毛先にのみ使うってこと。
ノンシリコンヘアケアで全体的な仕上がりが軽い分、毛先がパサつきやすいんだけど、それを補ってくれる感じ。
いい感じにまとまります。
そして、使用感だけでなく、私が気に入ったのは香りをダイレクトに楽しめること。
強い香りではありません。
あくまでもコンディショナーの香りなので、洗いたての香りが続くといったところでしょうか。
私は朝にもちょこっとONして、「朝シャンしましたけど?」みたいな香りを漂わせています。うふふ
ハーバニエンスグリーンローズのメリット・デメリット
幻のシリーズと言われるくらい人気の『グリーンローズ』ですが、実際に使ってみてわかったメリットとデメリット。また使った方の評判も見てきましょう。
ハーバニエンスグリーンローズの悪い口コミ
- バラではない
- ちょっと高い
グリーンローズの香りということで、期待大!で使ってみたのですが、確かにとてもいい香り。。。なんだけど、グリーンティーの方が強めで、いわゆる「薔薇」ではありません。
薔薇好きの私としては、もっとバラバラ(←笑)しててもよかったのになー、というのが本音です。
ただ、とても上品な香りですので、甘い香りが苦手な方にでも好かれると思いますよ。
またお値段は、定価だと少し高いように感じました。
ハーバニエンスグリーンローズの良い口コミ
- 香りがいい!
- 軽い仕上がりが好き
- 髪がなめらかになった
- 頭皮もきれいになった
- 洗い流さないトリートメントとしても使えて便利
- 人にも環境にもやさしいのがいい
悪い口コミは見当たらず、みなさん香りや使用感には満足されている様子。
使用感も問題ありませんし、特に香りを楽しみたい方にはぴったりだと思います。
ハーバニエンスグリーンローズの販売店はどこ?
悪い口コミでもありましたが、こだわりのヘアケアだけにお値段が少し高めです。
シャンプーとコンディショナーとも、1本で約1.5か月分が セットで6380円(税込)
少しでもお安く買いたいな、ということで、販売店を見てみました。
ハーバニエンスシャンプーはロフトやドンキに売ってる?
ハーバニエンスのシャンプーやトリートメントはドラッグストアやドンキでは販売しておらず、ロフトや東急ハンズで取り扱いがあるようです。
他にもローズマリー・アインズ&トルペ・アットコスメストア・アメリカンファーマシーでも取り扱いがあるようです。
一部の店舗のみ・売り切れの場合もあります。
ハーバニエンスシャンプーはAmazonや楽天市場で売ってる?
ハーバニエンスのシャンプーやトリートメントは、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでも取り扱っています。
ハーバニエンスシャンプーを最安値で買う方法
ハーバニエンスを最安値で買う方法は公式サイトからの定期購入です。
定期購入すると初回それぞれ4180円(税込・送料無料)で買うことができ、香りは3種類から選べて、香りの変更も可能。
さらに今なら頭皮ブラシと3種類すべての香りが試せるトライアルセットをプレゼント中!
定期コースですが、休止や解約はいつでもできますので、ご安心くださいね。
せっかくならセットで使って、香りを楽しんでみてね!
この特別セールは完売次第終了です。
幻のシリーズと言われたくらい、とにかく人気のシリーズですので、気になる方はお早めに。
\幻のシリーズが復活!/
ハーバニエンスグリーンローズのまとめ
幻のシリーズと言われた『ハーバニエンス グリーンローズ』
いい香りがしそう!と期待大で使ってみたところ、いわゆる薔薇ではなかったものの、さすがの香りでした。
使用感もいいですしね。
毎日気持ちよくお風呂タイム。
インバスでもアウトバスでも使って、香りを楽しんでいます。
\詳しくはこちら/
コメント
容器からして高級品に見えましたが、
とてもいいシャンプーのようで。
うちまるさん
こんにちは^^
ノンシリコンとは思えないなめらかさ。
そしていい香りです♪