ETOVOS(エトヴォス)のモイスチャーラインは、ヒト型セラミドが配合された保湿効果の高いスキンケアシリーズです。
40歳も後半になり、とにかくお肌の乾燥が悩みの私。

とりあえずお肌を潤わせておきさえすれば、美肌になれる!!
ということで、敏感肌・乾燥肌向けスキンケア『セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット』をお試し。
実際に使ってみて、改めてセラミドのすごさを実感しましたので、詳しくご紹介していきますね。
30歳以上でお肌の乾燥を感じる方、必見です!!
ETVOS1ヶ月集中セラミド体験セットとは?
『ETVOS(エトヴォス)』は、国産ミネラルファンデーション・セラミドスキンケアシリーズで有名な化粧品メーカー。
今回ご紹介する『モイスチャーライン』は、エトヴォスの中でも、特に敏感肌・乾燥肌におすすめなセラミド配合のスキンケアです。
今私が使っているのは、化粧水と美容液の1ヶ月分お試しセット。
通常価格5170円(税込)を初めての方に限り3190円(税込・送料無料)で試せるお得なセットです。
【1ヶ月集中セラミド体験セット内容】
- モイスチャライジングローション(化粧水)
- モイスチャライジングセラム(美容液)
セラミドでお肌をしっかり保湿するため、2ステップでお手入れは完了するとのことなのですが・・・

化粧水と美容液だけで本当に保湿できるのかな?
私はどちらかというと乾燥気味のお肌。
さらに年齢を重ねるにつれて、お肌が水分を蓄える力が弱まってきているなと感じる40代後半なので、少々不安に思いながら使ってみました。
がっっ!
これは、すごかった。
40代の乾燥肌もしっかり潤って、セラミドのおかげでお肌がふっくらしてきています。
お肌がふっくらしてきめが整うと、肌トラブルも減り、美肌度はかなり上がるため、ベースメイクがとても楽になることを実感しています。
乾燥したらセラミドスキンケア!
潤いたいならエトヴォス!!
というくらいの効果がありましたので、詳しくレビューしていきますね。
エトヴォスのセラミド化粧水と美容液を使ってみた感想
モイスチャライジングローションの使用レビュー
セラミドをはじめ、植物保湿成分も入った保湿化粧水です。
ふり出して使うタイプ。
洗顔後のお肌に500円玉大をやさしくなじませましょう。
ほんの少しとろみのあるテクスチャー。
パシャパシャとなじませられる、とても軽い使い心地です。
さっぱり使えるくらい軽いんだけど、お肌になじむにつれてモチモチになりました。

オールインワンだったっけ?ってくらいしっとりします。
(石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコールは不使用)
植物セラミドにヒアルロン酸に天然由来の保湿成分配合で、しっかり潤う化粧水です。
モイスチャライジングセラムの使用レビュー
化粧水でお肌を整えた後は、美容液で仕上げ。
こちらはプッシュタイプです。

手も汚れないし、量の調節がしやすいのが好き。
使用目安量は2プッシュほど。
顔の中心から外側に向かってなじませましょう。
美容液と乳液の間くらいの、柔らかめのテクスチャーです。
伸びもよく、スルスルとお肌になんの抵抗も感じずに伸ばせる感じ。
伸ばした直後は少しペタペタしましたが、なじむにつれて、しっとりふっくらになりました。
内側からググっとハリのあるお肌になってるのが分かるかなー?

40代のしぼみ肌もふっくらしてきました!!
(石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコールは不使用)
全成分を見ると分かるけど、セラミド(ヒト型セラミド)が5種類も入っています。
しかも成分表の最初の方に出てくるということは、入っている量が多いということ。
*成分表は量の多い順番に表示されます。
CanCan(2020年10月号)でも紹介された実力派なのも納得!の使い心地&効果でした。
ちなみに、コーセーのセラミド美容液よりお安いのも魅力です。笑
モイスチャーラインを使ってみた私の口コミ
空気の乾燥も気になる秋、年齢的にも肌トラブルが増えてくる40代後半の私。
朝晩せっせとエトヴォスモイスチャーシリーズでセラミドケアをすること、数週間。
とにかく顔のかさつきが全くなくなりました。
特にモイスチャライジングセラムはすごいです。
軽い使い心地なのに、めちゃめちゃしっとり!!
ちょっとスキンケアをサボったり、ついごしごし洗っちゃったり、角質ケアをしすぎちゃったり(笑)すると、カサカサというかピリピリ感を感じることがあるんだけど、「あ、乾燥してるな」と感じたらETOVOSをつけるとスッと治まりますのでね。
お肌表面がふっくらつるんと整ってくるため、ファンデのノリも良くなりました。
朝も保湿ケアを頑張ったり、下地を重ね塗りしたりしなくても、1日中かさつくこともなし。
40代にファンデの厚塗りは厳禁なので、スキンケアだけでしっとり美肌でいられるのは助かります。
もう1つ気に入ったのが香り。
ラベンダーの香りなのですが、人工的な香りではなく、ラベンダー畑にいるような自然ないい香り。
使うたびに深呼吸してしまいたくなるほど、癒される香りです。
\40代でもふっくら肌へ!/
乾燥がお肌に悪いのはなぜ?
乾燥は美肌の大敵です。
なぜかというと、そもそもお肌はうるおい成分で守られていて、健康なお肌を保てるようになっています。
このうるおい成分膜を「肌バリア機能」と言うのですが、肌バリア機能が正常であれば、お肌内部の水分も出ていかないし、外からの刺激も入ってきません。
ですが、乾燥が進み、肌バリアが壊れてしまうと、すき間からどんどん水分が蒸発して肌がしぼみ、たるみやシワが起こります。
さらに外からの刺激が入ってくると、チクチクピリピリしたり、かゆみや赤みが出たりします。
乾燥からお肌を守るためには、バリア機能を高めることが大切なんですね。
セラミドが40代の乾燥肌に効果的な理由
では、どうやって肌バリアの役割を高めるのか?
そこで登場するのがセラミドです。

セラミドがお肌にいいって聞くけど、そもそもセラミドってなに?
セラミドは、表皮の1番上の層「角質層」に存在していて、細胞と細胞の間を埋める細胞間脂質のひとつです。
細胞間脂質の役割は?というと、水分を蓄えて肌を保湿すること。そして細胞間を埋めて、外部刺激から肌内部を守ること。つまり肌バリア機能なんですね。
セラミドはこの細胞間脂質の半分を占める重要な物質。
つまり、肌のうるおいを保つために、とても重要な成分なんです。
で、このセラミドですが、残念なことに年齢とともにどんどん減ってしまいます。
なんとピークは赤ちゃんの時なんだそうで。。。
生まれたときからどんどん減り続け、30歳を過ぎるとガクン!と減少。
50歳になると20代の約半分まで減ります。
若いときは肌が強かったのに、大人になるにつれてアレルギーを起こしやすくなったり、肌がゆらぎやすくなったりするのは、セラミド不足も大きく関係しているんだとか。
そこで重要なのがセラミド配合のスキンケア。
セラミドはお肌の1番外。スキンケアが浸透する角質層にあるため、化粧品で補うことが可能なんです!
ちなみにセラミドは食べもので増やすことはできないようなので、お肌に塗るのが1番手っ取り早く、最も効果的というわけ。
肌バリア機能を高めたい、セラミドを増やしたいなら、セラミドを塗りましょう。
40代にエトヴォスのセラミドスキンケアがおすすめな3つのポイント
セラミドのスキンケアもいろいろありますが、ETOVOSをおすすめするのはこの3点。
- ヒト型セラミドである
- 配合セラミドの種類が多い
- 量がしっかり入っている
ヒト型セラミドが入っている
化粧品に配合されているセラミドは、植物性や動物性など大きく分けて4種類あるのですが、お肌への親和性がもっとも高いのがヒト型セラミドです。
で、エトヴォスの美容液に入っているのもヒト型セラミド。
なので、効きます。
配合セラミドの種類が多い
ヒト型セラミド自体にも種類があって、角質層にあるセラミドで効果が分かっているものが6種類あります。
- セラミド1:バリア機能をサポート
- セラミド2:保湿機能をサポート
- セラミド3:保湿機能&シワを軽減する機能
- セラミド4と5:角質の脂質バリア層をつくる
- セラミド6:水分保持機能、ターンオーバーの促進、シワを軽減する機能
このうち、セラミド1、3、6が不足していると、乾燥や敏感肌、アトピー性皮膚炎などになりやすくなるといわれているんだそう。
で、エトヴォスモイスチャセラムに何が入っているかというと、ほぼ全部!!

完璧やん!笑
なので、効きます。
セラミド配合量が多い
成分表の順番からもセラミドの配合量が多いことが分かりますが(書いてある順番が早いから)、もっと分かりやすいのがお値段です。
ヒト型セラミドは効果が高いだけに、お値段もお高めな成分なんだとか。
そのため、「セラミド配合スキンケア」といっても、極端に安いものだと、ほんのちょびっとしか入ってないこともあります。
少しでも入っていればセラミド配合と言えますからね。
やはり効果をある程度期待するなら、お値段もせめて3~4000円くらいするものがおすすめ。
ちなみに、エトヴォスモイスチャセラムは本品で4400円(税込)です。
極端に安いとは言えないお値段(笑)なので、しっかり配合されているということです。

日本製なこと、お肌に刺激のある成分は入っていないのも、40代のお肌には安心ですね。
>>>敏感肌・乾燥肌向けスキンケア【モイスチャーライン1ヵ月お試しセット】
エトヴォスセラミドスキンケアの口コミ
良い口コミ
乾燥が治まった、しっとりしたという口コミが多数でした。
クリームなどこっくりした使用感ではないのに、しっかり潤うため、べたべたしたのが苦手な方にも使いやすいようですね。
悪い口コミ
・・・おっと・・・
ラベンダー、私は大好きな香りなのですが、中には苦手な方もいるようで。
まぁ、香水ではないので、香りは長続きしませんけどね。
また、日頃重たいこっくり系のスキンケアを使っていると、軽いテクスチャーは物足りなさを感じるかもしれません。
その場合は、重ね塗りをするか、目もとだけアイクリームをプラスするのもいいと思います。
もう1点。
これは私が気になったことなのですが、透明容器ではないため、特にセラムはどれだけ入っているかわからないんです。
プッシュして出れば入ってる
出なければ入っていない。笑
エアレスボトルなので、中身が残ってしまうことはなさそうですが、「もう少しで無くなるな」ってのが分からないのが少し不便でした。
エトヴォスセラミドスキンケアはこんな方におすすめ
- 30歳以上で乾燥が気になる
- お肌のべたつきが気になる
- 年齢とともに敏感肌になってきた
- 本当に効果のあるセラミドスキンケアを使いたい
- ベタベタするのは苦手
- できれば簡単にケアしたい
セラミドが減ってくる30代以降で、乾燥が気になる方にはもちろんですが、べたべたが気になるという方にもおすすめ。
なぜなら、表面はべたついているのに実は乾燥しているインナードライ肌(隠れ乾燥肌)も増えてくるからです。
ベタベタするからあまり油分は与えたくない、と保湿効果の弱いものばかり使っていると、隠れ乾燥肌はよくならず、ますます皮脂を分泌してベタベタ肌になることも・・・
そんなインナードライ肌にも、軽めのテクスチャーであるエトヴォスのセラミドスキンケアは使いやすいと思いますよ。
エトヴォスセラミドスキンケアをお得に試す方法は2つ
いきなり現品サイズを買うのは不安という方には、トライアルがおすすめ。
量によって2種類あります。
最安値でとりあえずお試ししたい方
まずはどんな使用感なのか、お安く試したいという方にはこちらの10日間セットがおすすめ。
2ステップスキンケアに加えて、洗顔ソープに洗顔ネット、さらにモイスチャライジングクリームもついてきます。
ライン使いできるのが魅力かな。
\お申し込みはこちら/
じっくりお試ししたい方
私がお試ししたのはこちらの1ヶ月じっくり使えるお試しセット。
通常価格5170円が3190円(税込・送料無料)になるお得なお試しセットです。
スキンケアはすぐには効果が出ませんので、できれば1ヶ月じっくり使うことをおすすめします。
\お申し込みはこちら/
エトヴォスセラミドスキンケアのまとめ
セラミドは乾燥肌の救世主。
しっかり角質層を潤わせて、肌バリア機能を高めることで、40代のお肌もかなりふっくらとしてきました。
単に潤っているだけでなく、しなやかになって、強くなってきた感じ。
これがセラミドの効果なんでしょうね。
お肌の乾燥に悩むあなた。
40代になって敏感肌が気になるあなた。
セラミド配合のエトヴォスの「セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット」で、ふっくらハリ肌を作っていきましょう。

正直、セラムだけでもいいんじゃないかなーと思ったんだけど、せっかくお安くなってるので化粧水&美容液のセットを試してみてくださいね。
コメント