料理人の森野熊八さんおすすめのフライパン。
丈夫で長持ち・摩擦に強く・食材がくっつきにくいフライパン『ダイヤモンドコートフライパン豪華6点セット』のご紹介です。
毎日のように使うフライパン。焦げ付くとかなりのストレスになります。
焼いてても「うわっ!焦げた!」ってなるとがっくりだし、洗うのも「うーっ!取れない!」ってなるとイヤ。
何か良いフライパンはないかな?と探していてたどり着いたのが、楽天ランキング第1位の人気商品『ダイヤモンドコートフライパン』
5層構造に加えて、トップはナノレベルのダイヤモンドでコーティングしているので、焦げ付きにくく丈夫なのが特徴。
取っ手も着脱式で、収納場所も取らない6点セットです。
収納場所を取らない工夫
【ダイヤモンドコートフライパン6点セット内容】
●フライパン(26cm)
●深鍋(20cm)
●取っ手
●ガラス蓋(20cmフライパン・20cm深型なべ専用)
●シリコン蓋(20cm深型なべ専用)
これだけ入ってますが、かなり小さめの箱で届きました。
スマホ(iPhone5s)と比べてみても、ずいぶん小さいでしょ。
フライパン2つに深鍋1つ、フタも2つ入ってるとは思えない大きさです。
取り外し可能な取っ手で全部重なるため、場所を取らないんですね。
これだけあれば何でも作れる!?豪華6点セット
まずはフタの組み立て。
ガラス蓋はつまみ部分が外れて届くので、くるくると回して止めましょう。
この蓋、自立します。
蓋を置く時ってどっちを上に向けて置こう!?熱いしな。。。と結構悩むので、これはありがたい。
さて、ダイヤモンドコーティングしてあるフライパン&深鍋、1つずつご紹介していきますね。
●20センチフライパン
取っ手がないと丸皿のような感じ。
では取っ手を付けてみます。
取っ手はUNLOCKにレバーを回して、ボタンを押すとパカッとレバーが開きます。
開いた部分をフライパンのふちにあて、LOCKまでレバーを回せばOK。
はい!見慣れたフライパン!笑
フライパンやお鍋に合わせて、取っ手を付けたり外したりって面倒かな?と思っていたのですが、思ったより簡単です。
目玉焼きとかなら取っ手なしで作れますし。
フライパンに引っ付かないので、お皿に移す時も取っ手がなくても大丈夫。
(熱いので、取っ手を付けた方が安心ですけど)
餃子もするする動くから、フライ返しでさーっと取れちゃう。
お箸でもOKなくらい。笑
取っ手がないとコンロの上もすっきり。
洗うときも、お皿を洗うようにくるくる洗えて楽チンです。
フライパンを持ち上げたり、そのままざーっとお皿に移したい時だけ取っ手をつけて使っています。
慣れれば片手で簡単に着脱できるので、料理の途中でもカチャッ!と付けられます。
●26センチフライパン
こちらは大きいほう、26cmのフライパン。
とんかつ4切れも一緒に料理できるくらいの大きさです。
熱伝導率がいいので、揚げ焼きもカリッと仕上がります。
衣が焦げ付いて、ベロリとはがれることもなし!笑
●20センチ深鍋
深鍋もダイヤモンドコート。
煮たり茹でたりはもちろん、炒め物もちょっとした揚げ物もできます。
ポテトサラダもね。
じゃが芋茹でる→ハムやベーコン炒める→じゃが芋つぶす→混ぜるがこれ1つでOK!
(20センチガラス蓋が使えます)
さらにシリコン蓋があるので、このまま冷蔵庫に入れることもできて便利です。
コンパクトに収納できました
小さいフライパンと大きいフライパン、そして深鍋。
これだけあれば、炒める・茹でる・炊く・煮るはすべてOK!
取っ手がないので、料理中も取っ手が邪魔になることもなく、フライパン2つ並べて余裕で料理できます。
ひっかける心配もありません。
また、重ねて収納できるので、収納場所も取らないのがうれしい。
焦げ付くなぁ・・・と思いながら使っていたフライパンたちはすべて処分。
ダイヤモンドコートフライパンセットに加えて、お気に入りのルクルーゼ2つ、卵焼き用フライパン、圧力鍋、土鍋。
私が持っている調理器具はこれだけです。
(あ、あと主人の南部鉄器鍋。笑)
すっきりすっきり。
詳しくはこちら⇒ダイヤモンドコートフライパン
こちらから申し込むと、WEB限定のお値段(ちょっとお安い)で購入できます。
コメント
チタンコート・セラミックコートにダイヤモンドコート。
コートは樹脂。それに、別の異物を混ぜると焦げ付きやすくなる。
(膨張率が異なり)
テフロンコートの加工の仕方。
と、メーカーから聞いたことがあります。
うちまるさん
こんにちは^^
そうなんですかー。
いろいろな材料があるんですね。