「お肌の表面0.02㎜の角質層をしっかりうるおせば、肌トラブルは改善する!」を目的に開発された、年齢や肌質を問わずに使える化粧水『肌しるべ』のご紹介です。
『ヒアルロン酸美潤』でおなじみの美容サプリメーカー ファンエイドが開発した『肌しるべ化粧水』
シュッと吹きかけて使うタイプ、ブースターや美容液いらずのしっとり化粧水です。
お肌に大切なのは保湿
くすみ・しわ・たるみ・毛穴・シミ・ニキビ。
こんなお肌トラブルの最大の原因は「乾燥」です。紫外線やほこり、雑菌などの外的刺激でお肌が乾燥すると、肌バリアが低下してトラブルが起こるというわけですね。
・じょうぶなお肌を作るのは内側から
・お肌を乾燥から守るのは外側から
↑こんな思いで美容サプリメーカーが作った『肌しるべ』
たっぷりの栄養でお肌を潤し、キメを整え、うるおいを逃がさず閉じ込めてくれる化粧水です。
肌しるべを使ってみたレビュー
3つのかけすぎ「時間」「お金」「コスト」を解決するようにと、肌しるべはブースターや美容液の役割も兼ね備えているのが特徴。油分も入っているため、洗顔後にシュッとスプレーし、乳液やクリームで整えるだけの2ステップでお手入れはOKです。
シュシュシュっと吹きかけるだけなのでとても簡単。
サラサラとした水のようなテクスチャーで「他の化粧水と何が違うのかな?このままだとすぐ乾燥するのでは??」と思いましたが、使用目安量(5プッシュ+5プッシュ)をきちんと使うと、しっとりと潤いました。
男性の方や、乾燥が気にならない方や夏場は肌しるべだけでお手入れを終わっても大丈夫なんだそうで、確かに使った後のお肌が普通の化粧水よりもしっとりしています。
油分(コメ発芽油)が入っているからでしょうね。お風呂上りにつけて、そのまましばらく髪の毛を乾かしていても、お肌が乾燥しません。これ、助かる!
私はもっとがっつり保湿したいのでこの後にクリームやオイル、オールインワンなどを使っていますが、肌しるべがサラッと軽い感じなので、上から油分を補っても重たくならないのが気に入っています。
また、スプレー式なので体中あちこちに使えるのもうれしい点でして、お風呂上りにカラダ全体にしゅしゅしゅ!!!と吹きつけています。(冷えないよう手早くね。笑)通常のボトルでは届きにくい背中も保湿できていいですよ。
肌しるべ1本でしっとりしますし、油分たっぷりというわけではないので、ボディオイルやクリームのべたつき感が苦手な方でも気持ちよく使っていただけると思います。
爽やかな香りも好き!
私たち日本人に昔からなじみの深いお米を使った保湿成分や和漢成分を配合した日本製。
敏感肌でも使える『肌しるべ』ですが、無添加ではありません。いつもベストな状態で使えるよう、開封後も安定した品質で使えるようにと最低限の界面活性剤や防腐剤は入っているそうです。
コメ胚芽油、BG、グリセリン、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、ユーカリ油、グリチルリチン酸2K、カンゾウ根エキス、カワラヨモギエキス、マグワ根皮エキス、ナツメ果実エキス、オウゴンエキス、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na、PEG-40 水添ヒマシ油、セスキオレイン酸ソルビタン、フェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、水
「夏場はこれ1本で朝までしっとり!」
「スキンケアにかけるお金も時間も減った」
「ハリツヤが出た」
「持ち運んで化粧直しに使えて便利」
「地肌の乾燥・かゆみにも効いた」
「日焼けした後にもぴったり」
などの口コミも寄せられています。
ワンコインでお試し
私が使っているのは本商品ですが、まずはワンコインでのお試しがおすすめです。
8日分(20ml)たっぷり使えて500円(税込・送料無料)!
ミニボトルですが、ちゃんとスプレー式になっていて本商品と同じように使うことができますよ。←こういう心遣い好きだなぁ。
詳しくはこちら・・・肌しるべ 化粧水
同じメーカー(ファンエイド)の乾燥対策サプリ『ヒアルロン美潤』は今なら100円で試せますので、ぜひ中からと外からと使ってみてくださいね。
コメント
やっと寒さが一段落しましたが、
とても乾燥しましたねぇ~
うちまるさん
こんにちは^^
冬の乾燥ってすごいですよね><
お肌もボディもしっかり保湿しなくては!!